きれいな花の写真

★とどのつまり Ⅱ

■復刻版
忘れえぬ猫たち


私のお気に入り

小説「猫踏んじゃったⅡ」

小説「猫踏んじゃった」

喜劇「猫じゃら行進曲」

小説「眠れない猫」
  とどのつまり Ⅲ 作:笹渕忠和本文へジャンプ


話 またまたラーメンの話
    

 


  ラーメンが大好きで、過去に何度も取り
上げてきました。「サッポロ西山ラーメン
即席ラーメン」「ラーメンのコラボ」「ラーメ
ン発祥の地
」など・・・

  そんな訳で、NHK朝ドラの「まんぷく」を
だらだら見てますが、ドラマも半分過ぎてし
まったようです。常々「このTVの安福百福
夫妻は2人ともごつ過ぎないか?」と思って
おりました。

  昨年末、原作本と思われる文庫本「転
んでもただでは起きるな!」(中公文庫 第
5刷11月5日発行)を見つけました。右は
販促のためもう1枚かぶせたカバー。

  この文庫本のご夫妻の写真を見ていた
ら、お2人とも上背があり、頑丈な身体をし
ていました。なるほど、TVはイメージとして
は合っている訳だ。それでは小生は何故
「2人ともごつ過ぎる」と思ったのか・・・

  「かつてTVドラマで見たことがある」と調
べると、即席ラーメンの開発話はNHK朝
ドラ「てるてる家族(2003年9月末から放
送)
」の5週目に出ていた。その時の夫婦
役は、中村梅雀と堀ちえみでした。お分か
りでしょう、現在の配役とまったくイメージが
違います。

  相当な資産家の商家に生まれた彼は根
っからの企業家で、七転び八起きの波乱の
人生を歩んだ。即席めんという偉大な発明
に辿り着いたのが1958(昭和33)年で、
48歳の時、並の人間には出来ない。
  13年後の1971(昭和46)年にはカッ
プヌードルを開発、後に特許を公開した。
未だに食糧不足の現在、
これは世界に冠
たる発明である。    (2018/11/29)

   


      前のページへ      次のページへ


トップページへ戻る