小宮理事笑う。
「それじゃあ、世の中不公平だ、娘しかいない家庭にはオレオレ詐欺の電話が
来ないではないか?」
久井理事の酒が回ってきたようだ。
「そのせいでしょうか、幸か不幸か、わが家にはまだ来ていません」
娘しかいない早川が答える。
「ところで、久井家には来ました?」
早川が逆に久井理事に問う。
「家には来ない、来たって2人とも耳が遠くて、話が通じんだろうさ・・・」
久井理事が笑う。
「私の知り合いには来たって・・・」
「ほう、それは?」
小宮理事の言葉に早川が身を乗り出す。
「こないだ丘珠高校の同窓会で聞いたんだが、1人オレオレ詐欺の電話が来た
っていう男がいたよ・・・彼は照井と言うんだ。親の玉ねぎ畑を相続し、それを売っ
137
た土地成金で、暇だからとタクシーの運転手をやってるよ。ある日、昼飯を食べ
に自宅に帰った時、苫小牧に勤めていた息子さんから『会社で集金した現金をな
くした。すぐに穴埋めしないと首になるかもしれない』という電話が来たそうだ。何
となく息子の声と違うような気もした照井は、オレオレ詐欺かも知れないと思い、
わざと相手の話に乗ったというんだな・・・」
「相手の話に乗った?」
早川は思わず小宮理事の顔を見る。
「その後が傑作さ、『それはたいへん、すぐにお金を用意するから、取りに来いや』
というと、相手はしどろもどろで『振込みでもかまわないけど・・・』と言いながら電話
を切ったというんだ。笑っちゃうよね」
「よく冷静に対応したよね・・・」
早川が感心する。
「あいつはしっかりしているよ。照井は高校生の時から車が大好きで、『いつかは
クラウン』と、2000ccながら黒いクラウンを購入し、悦にいっていたが、雨や雪の日
には乗らないんだ」
138
「どうして?」 今度は小宮理事が怪訝な顔をする。
「車が汚れるからってさ・・・そう言って毎日ピカピカに磨いているんだ。車も毎日
磨くと塗装が禿げてくるよね?そうしたら、ディーラーを呼びつけて、『塗りなおせ』
と要求したんだと・・・『出来ない』というと、『会社の車は運転手が毎日磨いている
だろう?それがこんなに早く禿るのは欠陥品だ、塗り直せ』と頑張って直させたそ
うだ」
小宮理事が笑う。
「昔のクラウンはペンキを手塗りしていたそうだが、今や機械で吹き付けだから
ね、そういう事もあるんだね?」
小宮が感心する。
「それぐらいしっかりした人だから、ちょっとやそっとでオレオレ詐欺なんかに引
っかからないさね・・・クラウン禿げ禿げ事件を機に、同級生達は照井でなくて、禿
井って呼んでいるよ・・・本人の頭もそうとう後退してはいるけれどね・・・ははは」
久井理事が笑う。
139
最近では、振り込め詐欺も銀行や郵便局でのキャンペーンが功を奏したのか、
みんなが振り込みを警戒するようになり、集金方法が次第に多様化してきた。犯
人達は被害者をスーパーのATMに誘導したり、現金を小包や宅配便で送らせた
り、東京から新幹線で地方の自宅に取りに行ったり、代理人が自宅近くの路上で
受け取ったり、と・・・犯人と被害者の知恵比べみたいな様相を呈してきている。
特殊詐欺は後年になっても衰えず、産経ニュース2014.12.06によれば、
「振り込め詐欺など特殊詐欺の今年2014(平成26)年1〜10月の被害額が
450億円を突破し、過去最悪だった昨年2013(平成25)年の498億円を上回り、
年間で初めて500億円を超える恐れが現実的になってきている。警察当局は被
害の大きい振り込め詐欺事件では、末端の逮捕者からリーダー格への”突き上げ
捜査”を強化。詐欺グループのリーダーを含めた摘発人数が増加するなど成果を
挙げているが、それを上回るペースで被害拡大が続く。強盗など金銭目的の別の
犯罪は減少しており、専門家からは、『”割に合う犯罪”として安易な人材流入が
続いているのでは』と指摘する声も上がる」(五十嵐一)と報じている。
140
![]() ![]() |
![]() |
|
|||||||||||