
ようやく夏の暑さも一段落、9月以降、
天気予報を見ながら、カメラを持って運動
がてら、ご近所を歩き周ります。とは言え、
花にはまったく期待できません。シュウメイ
ギクかコスモスが関の山です。
10月07日、過大な期待をせず、いつも
のように中州橋バス停までバスに乗って、
そこから自宅に向かって徒歩でぶらりぶらり
と下ってきます。
ところが、上の方は緯度が高いのか?
秋のバラの残りがそこそこ咲いていまし
た。そうは言いながら、被写体としては申し
分ありません。
|
|
半分ほど下って来た時、いろんな色の
バラが咲いている花畑に出会います。門と
塀に囲まれた120坪ほどの庭で、まるで先
住者が出ていった跡にバラ園を作った、そ
んな感じです。
足元には、所々雑草を抜いて干してあ
ります。お金持ちが金に飽かして作った庭
とは思えません。おじさんは勝手に「秘密
の花園」(西野8条5丁目)と呼んでいます。
しかし、どなたがこのバラ園を管理して
いるのか?いつも疑問を抱いています。今
回は右家の窓からお年寄りの顔が見えま
したので、頭を下げて入ります。
これだけ何度も歩いても、住宅街の中
にひっそりとあるため、また、急いで歩いて
いるため、見逃してしまう事度々・・・
「誰に見てもらいたい」と言うでもなく、こ
んな花畑も清々しい気がします。
(2019/10/08)
|