きれいな花の写真

★とどのつまり Ⅱ

■復刻版
忘れえぬ猫たち


私のお気に入り

小説「猫踏んじゃったⅡ」

小説「猫踏んじゃった」

喜劇「猫じゃら行進曲」

小説「眠れない猫」
  とどのつまり Ⅲ 作:笹渕忠和本文へジャンプ


36話 タイの即席ラーメン
    

 


  先日、北海市場西町店でスイカを買い
レジに行くと、手前に面白い物が並んでい
ました。タイの即席ラーメンです。
  
  ①「トムヤンクン シュリンプクリーミー
味」と②「タイ スパイシイ シーフード味」
の2種類で、それぞれ70g5袋入りがたっ
たの240円でした。おじさんは早速どちら
も買い求めます。

  15年前のタイ旅行で、辛くて口が曲が
った「トムヤムクン」を思いだしました。ご存
知の通り、エビの入ったすっぱくて辛いスー
プ。鶏のスープにエビの殻と各種香辛料を
煮て、具を入れ、パクチーを加えた物。

  タイ料理は、甘味、酸味、塩味、苦味、
うま味、の5味すべてが入っているとか、
しかし、おじさんには辛味も入っているとし
か思えません。一口味わうと頭が大混乱を
来たします。

  また、最近では、日本でもパクチも美味
しいと食する若者が増えているとか・・・別
人類のような気がします。

  早速、試食です。なかなか良い味です。
辛味に弱いおじさんは付録の香辛料は加
えませんが、それでも充分辛いのです。微
妙な味わいは日本の即席ラーメンを超えて
います。


  調べると、この会社「yumyum」は日本
の味の素の現地法人で、今やタイの即席
めん売り上げの第3位だそうです。どうりで
美味いわけです。しかし、輸入した即席ラ
ーメンがどうしてこんなに安く出せるのか?
消費者はありがたいのですが・・・
               (2019/08/11)
   


      前のページへ      次のページへ


トップページへ戻る