
5月29日、NHKBSスペシャル「英雄た
ちの選択スペシャル▽ローマ帝国×驚異
の砂漠都市 幻の王国のサバイバル戦
略」を見ると、ヤマザキマリがゲストの1人
として出ていた。
驚異の砂漠都市とは写真の「ペトラ」の
事。おじさんは現役の1994年、肥料の視
察でヨルダンを訪問し、映画「インディ・ジョ
ーンズ/最後の聖戦」の舞台となった世界
遺産「ペトラ遺跡」を見学した事がある。
懐かしくて見ていたが、ヤマザキマリは
漫画家としてではなく、ローマの歴史研究家
として、他の学者とともに出演し、当時のロ
|
|
ーマの戦略をひるむことなく、堂々と解説し
ていた。
ヤマザキマリと言えば、ご承知の通り、
漫画「テルマエ・ロマエ」が大ヒットし、20
10年には漫画大賞、第14回手塚治虫文
化賞短編賞を受賞した。
2012年と2014年には、この漫画が
阿部實主演で実写映画化され、全国的に
大ヒットした。おじさんは後年TVで見た。
しかしながら、この映画化にはトラブル
があったようである。「ITmedia、2013年
03月04日号」によれば、ヤマザキさんは
TBS系列のバラエティ番組で、告発した。
「映画の興行収入が58億円に上った
にも拘わらず(私に)支払われたのは100
万円だった。金額は(私が)知らないうちに
決まっており、出版社から一方的に告げら
れた」という。初めての映画化とはいえ、
ひどい話である。
次号に続く (2019/07/03)
|