きれいな花の写真

デジカメ千夜一夜

かんたん酒の肴

おじさんの料理日記

私のCD放浪記

私のCD放浪記
     【番外編】



★私のお気に入り


●小説
 「猫踏んじゃったU」


なつかしの街角

忘れえぬ猫たち

小説「猫踏んじゃった」
喜劇「猫じゃら行進曲」
小説「眠れない猫」

ベトナム四十八景

デジカメ あしたのジョー


イタリアかけある記

タイトルイメージタイトルイメージ 本文へジャンプ



第15話 ボネコの加湿器


             
  居間続きの小さな和室に、鎮
座ましましているのは、ボネコの
加湿器です。奥に見えている胡
蝶蘭の栽培のために上さんが
電気店で見つけた加湿器です。
  スイス・プラストン社、直営の
チェコ工場製です。電気店には
国産の加湿器が多々並んでいましたが、ほとんどが加熱式でした。冬は良いとして
も、真夏は暑いはずです。それに加熱式はカビが生えやすく、雑菌をばら撒くと言い
ますから、気化式で熱が出ず、かつ銀イオンの雑菌抑制作用のあるこの加湿器を
選択しました。
  原理はかんたん、底の水槽の水が減れば右側のタンクから水が出て、その上の
21枚の大きなディスクが回転し気化するというものです。昔はタライに水を張り、そ
の上に長い布をぶら下げ、布がタライの水を吸って気化し、涼を取ったたそうで、そ
れと同じ理屈です。この加湿器は世界的に有名らしく、最近は、他の電気店で見か
けるようになりましたし、ネットでもよく掲載されています。価格は4万円前後、しかし、
1日の消費電力は約8円で、結果的にはお買い得な、超優れ物です。
  この方式は植物だけでなく、人間にも良いと見え、最近は個人の歯医者や眼科
医の待合室や診察室に置いているのを時々見かけます。    (2016/01/22)

前のページへ 次のページへ


トップページへ戻る