おじさんのレシピ集−05 本文へジャンプ



豚の角煮(3人前)     2019/08/24

         

         


1.材 料(3人前)  
          ※例によって分量はややアバウトですが、これも試行錯誤です。
 @ 肉類   豚バラ肉または肩ロース 400g前後
 A 野菜   長ネギ、ニンニク、生姜 &大根
 B 卵     6個
 C 調味料  醤油、ザラメ糖、鶏がらスープの素、紹興酒、七味唐辛子

2.作り方
 @ 下ごしらえ 
          1)あらかじめ圧力釜に上記Cの調味液を作っておく。
          2)ザラメ糖を焦がし、水1000CCを入れ、残りの調味料を加える。
  A  作り方
          1)煮崩れを防ぎ、旨味を逃さないため、豚バラ肉を細長く切り、フライパン
           で脂身から順に4面に焦げ目をつける。
          2)焦げ目がついた豚肉は切らずに、調味液の入った圧力釜に入れ、長ネ
           ギ、ニンニク、ショウガとともに約30分間煮込む。
          3)次に、豚肉を皿に取り出し、切って、洗っておいたフライパンに並べる。
          4) ここで、残り汁の入った圧力釜を、氷を張った大鍋に15分間浸して、
           上に油が固まったら、キッチンペーパーを敷いたザルで煮汁を濾して、
           フライパンに入れる。
         5)ここにあらかじめ用意した、ゆで卵、煮た大根などを入れ一緒に温める。

                               
             前のページに戻る